千葉県松戸市、柏市、流山市の訪問鍼灸マッサージ|KEiROW(ケイロウ)松戸中央ステーション

KEiROW松戸中央ステーション
KEiROW

松戸中央ステーション

38度の熱がでた!本当に薬は必要か?

2018年05月28日

先日、夜間に薬局勤務していた時、夜中に急に子供(11か月)が発熱をして救急病院に問い合わせたところ
「薬局で解熱剤をもらって下さい」と言われたので来ました。・・・・・・と言いますお客様がお見えになりました。

そこで、多くのの方は大変だ!

薬を服用して、熱を下げないとと思うかもしれません。

しかし、よーく考えて下さい。

なぜ発熱をしているのか?

素晴らしい事に、11か月のお子さんでも、もうすでに免疫力がついていて、自然治癒力を身に着けていると言うことです。

発熱をして、体内に侵入してきたウイルス、その他の細菌と戦っているのです。

本人が本当に苦しがっているのなら、臨時的に服用も手段かもしれませんが、
通常は解熱剤の服用はしない方が、免疫力を下げずに、回復を早めるはずです。

お問い合わせ・ご相談は

会員様専用ページ

ホーム

お電話でのお問い合わせ